3. 動作確認

3.1 Linux本体
Linuxの起動
テキストログイン画面より
ユーザー名、パスワードを入力してログインします。
StartxとキーインしてX−WINDOWを起動します。

Turbolinux release 3.0 (karatu)
Kernel 2.0.35 on an i586 (itono.oitalinux.or.jp)
Vc : tty1

itono login : root
Password : password
Last login : Fri Jan 7 10:17:12 on tty1
[root@itono/root]#startx 

図3.1.1 TurboLinux3.0デスクトップ画面

(1) インストール後作業
TurboLinuxを起動したところ、PINGが通らずネットワークカードの設定に問題があることが判明しました。
そこで、XturboCfgを起動しNetworkDeviceを選択してPNPで
上がってきたNE2000のModuluOptionにio=0x300 irq=3を記述しました。この操作により正常にPINGが通るようになりました。

図3.1.2 XturboCfg起動画面